top of page
hero.png

車検・点検 / 整備メニュー

みんクルの車検について

現在の車検とは、法律で決められたものですがお店によって商品・サービスが全く異になります。
通すだけの車検から、保守管理まで様々、同じ作業でもお店によっては、値段が数万円違ってくることもあります。
従来は、どこでやっても大差はなく、車を買ったお店や知人のお付き合いでご依頼されているケースが多く見受けられます。
当社であれば親切丁寧、お客様の希望に寄り添ったご提案をさせていただきますので、ぜひ当社におまかせください。

定期点検:法定1年点検・6カ月点検

車を乗る上で法定点検は義務付けられています。しかし自家用車の場合、罰則が存在しないことから1年点検を怠ってしまうこともあります。車検点検時には次回点検の1年後まで問題なく走れることを前提に整備・部品交換を提案しています。

突然のトラブルを防ぐためにも、1年ごとの点検は是非実施していただきたいです。当社ではオイルや消耗品の交換から、エンジン不調、窓が閉まらない、エアコンが効かない、壁に擦ってしまった、などのトラブルにも対応致します。お気軽にご相談ください。

�車検について.png

車検の流れ

flow_6.png

01

問い合わせ・見積もり

まずはお気軽にお問い合わせください

flow_3.png

04

作業

プロフェッショナルの従業員が丁寧に作業いたします。

flow_1.png

02

予約

当社ホームページ上もしくは、下記リンクより必要事項を入力してご予約ください

flow_4.png

05

お支払い

適正価格にてお支払い
支払い方法は現金・各種クレジットカードなどがご利用いただけます。

flow_2.png

03

ご来店

オイルおよびエレメントの交換の有無確認。その他、気になる箇所およびご要望の確認

flow_5.png

06

納車

安心で快適なカーライフを送れるようにまごころを込めて納車いたします。

みんクルの車両整備について

オイル交換・タイヤ交換・バッテリー点検などの日常メンテナンスから、
ブレーキ・エンジンなどの重要整備まで、みんクルではすべて自社整備工場で対応可能です。

お車の状態や使用頻度に合わせて最適なメニューをご案内し、「長く快適に乗れる車づくり」をお手伝いします。

また、整備前後の説明も丁寧に行い、女性のお客様や車に詳しくない方にもわかりやすい対応を心がけています。

急なトラブルや異音・警告灯などのご相談も大歓迎です。

「何かあったら、まずみんクルへ」——そんな安心を感じていただけるよう、スタッフ一同全力でサポートいたします。

ピットメニュー料金表

※一部車種・車両の構造によっては対応ができない場合や価格が異なる場合がございます。
※一部車種については即時対応ができない場合がございます。

menu_4.png

エンジンオイル交換

作業工賃

作業時間

エンジンオイルは定期的に交換しましょう。車の体調管理はエンジンオイルから。
走行距離3,000km〜5,000km毎、又は3ヶ月~6ヶ月毎の交換をお勧めしています。

税込み3960円~(オイル代込み)

20分~

menu_1.png

オイルフィルター交換

作業工賃

作業時間

オイルフィルターはエンジンオイル内のゴミをろ過する大事な仕事をしています。
オイル交換2回に1回は交換をおすすめします。(※作業はオイル交換と同時になります。)

税込み1100円~

30分~(オイル交換作業時間込み)

menu_2.png

ボディコーティング

作業工賃

作業時間

① 塗装の保護
車のコーティングは、走行中に受ける小さな傷や外的要因(酸性雨や紫外線など)から塗装を守ります。
② 洗車の手間軽減
コーティングにより、汚れが付きにくくなり、洗車が楽になります。
③ 美観の維持
コーティングを施すことで、車の外観が長期間美しく保たれます。

税抜き40000円~

※車のサイズ・状態により値段が変わります。詳しくはお問い合わせください。

2日~

menu_3.png

ヘッドライトクリーニング(コーティング含む)

作業工賃

作業時間

 近年のヘッドライトは樹脂で出来ていて、年数が経つにつれどんどん黄ばんできます。
定期的にクリーニングをやる事により透明感が持続しやすいのでおすすめします。

通常価格税込み4400円

車検・点検時に同時施工税込み3300円

40分~

お問い合わせ

中古車の購入相談、車検・整備に関するご質問、見積り依頼など、どんなことでもお気軽にお問い合わせください。

スタッフが丁寧に対応し、お客様の不安や疑問をしっかり解消いたします。

受付時間:9:00〜17:00(定休:水曜)

bottom of page